メンソールの上手な使い方
HOME > 質問ページ
メンソールが苦手という方もいらっしゃいますが、使い方次第でメンソールは良くも悪くもなります、そのあたりを詳しくご説明致します。
メンソール溶液は非常に刺激が強いのが特徴です、これを薄めてスースーする爽快感を出すわけですが、この刺激の強い特性ゆえ他の香料の風味を消すというデメリットもあります。
メンソールの配分を増やせば増やすほどその他のフレーバーの味は消えていくと考えて下さい
又、メンソールを使用する事の最大のメリットはキック(刺激)が強いという事でしょう、普段紙巻きタバコを吸っている方はニコチンが含有されている為、のどに刺激が残ります、メンソール香料にも似たような刺激が残るので紙巻きタバコの代用として使用される場合には最適です。
メンソールは少し苦手という方でも使い方次第では必須のアイテムとなります。
自作リキッドを作る場合メンソールを極少量追加してみて下さい、10ml(3滴以内)不思議と味が変化するのがわかります。
メンソールのスースーする感じはあまりでませんが、リキッド全体に統一感が生まれます、またメンソールを添加する事により後味(ミストを吐き出した時の味)が良くなる特徴があります、メンソール溶液は料理で言うところ調味料に近いジャンルになります隠し味としてリキッドに少量添加する事によりリキッドの味を際立たせる効果もありますので是非挑戦してみて下さい。